パートナー

Professional Google Workspace Administrator 受けてみた(PGWA受験記)

自分の過去の経験を振り返ってみると Google Workspace の前身である Gsuite の頃に Microsoft 365 の前身である Office 365 と2本柱で代理店として販売&デリバリーしていたという経験が10年ぐらい...
Microsoft 365

Microsoft 365 を学ぶための方法

久々にMicrosoft 365 の構築支援の仕事をすることになりました。周りの初学者(管理者)の方にどう勉強するかを伝える機会も増えるのもあり、以前からよく聞かれることを現時点の情報でまとめてみます。 少しでも参考になったら X(Twit...
パートナー

パートナー サクセスの拡張ベネフィット

過去にソリューションパートナーの記事を書いたことで勉強の仕方がわかったとか悩んでいたポイントの突破口になったという意見をいただいてうれしい限りなのですが、一方でその商売をメインでやっていないとか下請けだから顧客登録できないのでソリューション...
パートナー

Microsoft Action Pack について

過去にソリューションパートナーの記事を書いたことで勉強の仕方がわかったとか悩んでいたポイントの突破口になったという意見をいただいてうれしい限りなのですが、一方でその商売をメインでやっていないとか下請けだから顧客登録できないのでソリューション...
パートナー

パートナー サクセスのコア ベネフィット について

過去にソリューションパートナーの記事を書いたことで勉強の仕方がわかったとか悩んでいたポイントの突破口になったという意見をいただいてうれしい限りなのですが、一方でその商売をメインでやっていないとか下請けだから顧客登録できないのでソリューション...
Microsoft 365

Teams 別売り後の Microsoft 365 のライセンス

欧州経済領域(EEA)やスイスにおいて、2023年10月から Microsoft 365/Office 365 と Teams を切り離して展開していたのですが、この取り組みを2024年4月から全世界に拡大しています。当時は結構話題になり意...
その他

Stream Deck を利用して指定のブラウザでURLを開く

WEB 会議などで画面を共有して説明する機会があると思います。デフォルトのブラウザを自社アカウントでサインインした Edge にして、説明の際に自社のプロファイルを使わないように Chrome を開くという運用をしている方は結構多いと思いま...
Microsoft 365

他社の Microsoft 365 アカウントを貸与された場合に困ること

業務上の理由で他社から Microsoft 365 のアカウントを貸与された場合にどうしたらよいかという相談をうけることがあります。どういう場合に困るのかという点やなぜその考えになっているのかという部分を考察していきたいと思います。 なぜ他...
Exchange Online

Exchange と SharePoint の Plan の違い

Micosoft 365 を導入するときに一般法人のライセンスを買うのか大企業のライセンスを買うのかという視点で判断することが多いようですが、実際はもう少し深堀しないとハマる点があったりします。昔は公式資料でもわかりやすく書いていたのですが...
自習用

認証と認可を考えてみる

IdP の話や Active Directory などの話をすると認証と認可をまとめて概要として理解していて、それぞれを理解していないという方が意外と多くいます。結果としてベンダー側は「こいつわかっていないな」ということで話のレベルを下げた...
パートナー

Microsoft のパートナーセンターで個人アカウントの設定をする

「Microsoft のソリューションパートナーになる」や「Microsoft のパートナー観点で見る MCP 資格」という記事を書いてきました。ソリューションパートナーになるためには有資格者が必要だと書きましたが取得しただけでは有資格者と...
パートナー

Microsoft のパートナー観点で見る MCP 資格

当ブログでは MCP について過去に何回か記載をしてきました。個人的にもエンジニア組織の責任者だったこともあり入札要件や育成目線といった業務で資格について考えることも多かったですが、今回は視点を変えて Microsoft のパートナーとして...
パートナー

Microsoft のソリューションパートナーになる

いろいろな背景があり転職経験が多いのですが、直近で在籍した3社はいずれも Microsoft のソリューションパートナーでした。友人・知人からソリューションパートナーになるための支援をしてほしいという話が連続して来たので少し記載したいと思い...
Microsoft Entra ID

テナントの削除と onmicrosoft.com ドメインの再利用

SIerなど役務提供をするベンダーでは様々な検証環境が存在しているかと思います。また、黎明期ほどではないかと思いますが onmicrosoft.com のサブドメイン(テナント作ったときの既定のドメイン)の再利用の話も一定数あるかと思います...
Microsoft 365

Microsoft 365 開発者プログラムは使えなくなった?

数か月前にMicrosoft 365 開発者プログラムが使えなくなったという話が X(旧:Twitter)のタイムラインで流れていました。最近になって Microsoft の MVPの方が「Visual Studioのライセンスが無いとM3...
Microsoft 365

ゲスト招待されたテナントでのセキュリティ情報の変更方法

スマートフォンの故障や紛失に伴い Authenticator などの MFA の再設定をしたいというケースがある思いますが、ゲスト招待されたテナントにおいて MFA が必須とされている場合にどのように再設定するかわからないという問い合わせを...
その他

2024年7月の情報まとめ

情報のストックが下手で以前見た情報を探すことが多いのと人にその情報を求められることが多いのでいっそブログに書いてしまえということで1か月単位でブログでまとめてみようと思います。 随時記載が増えていく更新方式としていくので、次の月になるまで情...
Microsoft 365

Copilot for Microsoft 365 はじめてみました

先日まで働いていた会社では手をあげれば Copilot for Microsoft 365 が使える環境だったのですが、Microsoft のソリューションアーキテクト的なポジションで採用されたのに、AWS案件ばかりで不貞腐れていたのと、ア...
Azure

VM(Windows 11) の日本語化の方法

Azure の VM で Windows 11 を作って日本語化が必要なときの手順です。台数があればコマンドでやるのですが、少量のために手作業でやるというケースが多いと思うのでなるべく手順を減らして最低限の再起動でできるようにしたつもりです...
Azure

VM(Windows 10) の日本語化の方法

Azure の VM で Windows 10 を作って日本語化が必要なときの手順です。台数があればコマンドでやるのですが、少量のために手作業でやるというケースが多いと思うのでなるべく手順を減らして最低限の再起動でできるようにしたつもりです...
資格と勉強

情シス向けの勉強方法 技術力の基礎

過去に書いた記事とここ1年で学んだこと(教えたこと)を整理してあらためて記載をしていきます。新卒/中途や部署移動などで新たに情シスとして勉強をしないといけなくなった方の参考になれば幸いです。 どんなスキルセットが必要になるのか? 採用する側...
資格と勉強

Intune の勉強方法(MD-102 受験記)

Office 365 E3 ばかりだった黎明期からある程度時間が経過して、EMSのライセンスが出てきて、条件付きアクセスの機能がある程度揃ったころから Intune のデリバリの話をよく聞くようになりました。 これは Azure AD Pr...
情報

Microsoft Entra ID を使うシナリオを考えてみる

Entra ID はあれこれ関係しているのでわかりにくいという話をよく聞きます。そのほとんどは Microsoft 365 と Azure 両方で使うケースでわかりにくいという話なのですが、Entra ID がそもそも何に使われているのかと...
資格と勉強

MCP試験を受けてみよう(2024年)

業務で使う知識だけだと他社の方と会話するときにポイントがズレるということがあります。SIerなどで全体的にやっている方だったりすると網羅的に学ぶことができることもあるのですが、自分の会社の設定以上のことを知る機会は少ないと思いますし、情報源...
おすすめ

Microsoft 365 界隈のコミュニティの整理

Microsoft 界隈の MVP の方やインフルエンサー(といっていいのかな?)がいろいろなコミュニティ活動をされています。「どういったものがあるのですか?」とか聞かれることが結構あるのですが、いろいろ増えていて私も一部しか把握できていま...
Exchange Online

Microsoft 365 の DKIM 設定方法

ブログ書きますと言いながら書いていなかったので、運用はいったん横に置いておいて設定方法に特化して記載をしたいと思います。 関連記事:DKIMとDMARCは既定でどうなっている?(Microsoft 365) DKIMとは何か? 一言でいえば...
その他

MCP試験を会社で補助する場合の考え方

久々に掲題のようなことを考えなくてはいけない状況があったので、また同じことが起きたとき用にブログとして記載します。個人の考えなので「こういう考えもあるんだね」ぐらいの温かい目で見てください。MCP試験そのものの詳細は以前に下記のような記事を...
情報

なぜ「Teams」は批判されるのか?

Twitter(X)などのSNSで定期的にバズる「Teams」に対する批判ですが、中身を見ると偏った側面で製品を見ているものも多く余計に溝が増えているように見えます。 有識者の方と議論をしたり対応案を記載するためにまとめてみようとおもいます...
Exchange Online

DKIMとDMARCは既定でどうなっている?(Microsoft 365)

設定していないテナントの場合に管理センターに警告がでるようになったようです。以前から問い合わせをいただくこともあった部分なのでいい機会なのでまとめようと思います。 詳細の確認 管理者じゃない人向けに詳細の表示をクリックした場合の内容を記載し...
Azure

Azure DNS で子ゾーンを作ってみる

他の記事を書いているときに作るシナリオがあったので簡単にまとめます。AWSのRoute 53に関しては結構記載があるのですが、AzureのDNS ゾーン(Azure DNS)は名前が一般的過ぎて検索しても記事が少ないなと思ったのと、Micr...